« マルチタスクというか同時進行?に挑戦(苦笑) | トップページ | ジャージィ生地 »

2020/07/09

ミシンが、入らない。。。謎のパターン

こんにちは

今日は受注仕事の縫製をしてました。

生地そのものは、たぶん綿、もしくは綿ライクな生地でアイロンのかかりやすさ、縫い易さは申し分なし。パッカリングとかも起きにくい。

しかしパターンが、その。。。

厳密には縫代のつけ方、かな。

ロック始末なのに、かなり急な内カーブ、とか。

デザインの関係でどうしても、急なカーブになってしまうというのならわからんでもないです、やっぱりデザインて大事。

でもくだんのそれは、ポケット布。。。(^^;)

表から見えない、縫いづらい急な内カーブにしなくても問題なさそうな部分を、なぜにそういうことする?

他の部分も、ミシンには押え金というものがあることを忘れられてるのかなぁ???と思ってしまう縫製仕様がそこかしこに。

たぶんもう、ここのパターンを縫うことはないと思いますが、にしても予想以上に時間がかかってしまいました、ちょっと疲れました。。。やれやれ(;^_^A

 

|

« マルチタスクというか同時進行?に挑戦(苦笑) | トップページ | ジャージィ生地 »

ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。