« 2019年4月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019/12/02

肩書、というか職種

先日、ファッションテック交流会に参加してきました。

内容からして若い、現役のアパレル業界の人たちが集まるであろうことはツィッタでの告知のときから予想がついてて、ちょっと腰が引けてた部分もあったのだけど、内容への興味に抗えず思い切って参加してきました。結果的に、勇気だして行って良かったの最上級でした。

で、後半の懇親会(交流会)のために、業界名と職種名を書き込んだシールを胸に貼ってくださいね、と言われちと考えてしまったのでした。

私の場合、頼まれて、できそうなことなら大抵のことを引き受ける何でも屋的な状態なんですよね、今は。

15年くらい前からダンスドレスのお直しやお仕立てを引き受けることが多くなったので、ここ数年はドレスメーカーと名乗ってきたけど、2年前から着物リメイクの工房の仕事の比率がかなり上がってきて。。。

途切れることなくドレスのお仕事はずっとさせていただいてるけど、時間的な配分でいくと、ということで(苦笑)

そんなとき、ウィキペディアに洋裁師という言葉を見かけたので何気なく読んでみると、今自分がやってることに結構当てはまるなぁと思ったので、とりあえず今回は洋裁師と紹介シールには書いてみたけど、この先はどうしたもんだか(苦笑)

だって紹介シールは自分の属性を判ってもらうためのツールなのに、見た人が、洋裁師ってナンダロウ?と思ったら意味ないよね(苦笑)

やっぱりまだしばらくは、パタンナー、ドレスメーカーでいくかな?

具体的にどんなアイテムを手掛けているのかは,口頭で補足すればいいんだものね(苦笑)

 

 

| | コメント (0)

« 2019年4月 | トップページ | 2020年1月 »