ああ、驚いた。。。
今日は、たまプラの事務所へ初出勤でした。
まだ少し残ってる引っ越しの片づけや、収納用のラックの追加組み立てをして、夕方帰宅しましたらば。
ウチのすぐ前の県道に、ずらりと消防車!
ゆうに10台はあったかと。消防車に混じってパトカーも一台。
えっ、やだどこが火事?と思い、自宅に向かって歩いていてもそれらしきお宅は見つからないまま、ついに県道から自宅マンションに通じる私道まで来てしまい。
するとそこにも、消防車とホースが。
えっ、この道ってうちのマンションか、道向かいの地主さん宅へしか入れない道なんですけどっ
マンションのエントランスへ入っていくとそこには、消防士さん数名が。。。
う、うちのマンションだったのかっ(爆)
詳しいことは、後日管理組合からお知らせがあるのでしょうが、ちらりと聞こえた消防士さんたちの話から察するに。
確かにどこかのお宅で火は出たらしいけれど、コンロの上で炎が大きく上がってしまったくらいで、すぐに消えた(消せた?)みたいで、消防車が必要なレベルではなかったぽい。
ただ、その炎に火災報知器が反応してしまった上に、火災報知器は消防署へ自動通報されるようになってるので即通報されて消防車が駆け付けてくださった、と。
大事無くて良かったですが、ああ驚いた。。。
| 固定リンク
「生活回りのあれこれや思うこと」カテゴリの記事
- 洗濯機が新しくなりました(2023.09.09)
- 肩書、というか職種(2019.12.02)
- SNS、いろいろ雑感w(2019.04.24)
- 元旦から洋裁(2019.01.01)
- IFFMAGIC JAPAN2018(2018.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント