内視鏡検査受けてきました
久しぶり、たぶん5年ぶりくらいに、大腸の内視鏡検査を受けてきました。
若い頃に患った病気の関係で、本当は年に一回のペースで、検査を受けることを薦められてはいるのですが、もう寛解して長いこと経つので、ついずるずるとサボってしまっていたのでした(汗)
結果は、特に問題なしということでホッ(^o^;)
大腸がんやその前段階?のポリープなど、あったらどうしようとドキドキでしたが、それも特に見当たらず。
ただ、いつまた炎症が起きても不思議はない状態、とも言われたので、油断禁物ではあります。。。
そうそう、サボってる間に、検査前に飲む下剤腸管洗浄液が、めちゃまずだったニフレックから別の物に変わってました
新しいタイプの洗浄液が、美味しくなったかというと、微妙なところです(苦笑)
味云々の前に、2~3時間で洗浄液2リットルと水1リットルを飲まねばならない、ということ自体が、かなりツラいですから(^^ゞ
| 固定リンク
「生活回りのあれこれや思うこと」カテゴリの記事
- 肩書、というか職種(2019.12.02)
- SNS、いろいろ雑感w(2019.04.24)
- 元旦から洋裁(2019.01.01)
- IFFMAGIC JAPAN2018(2018.04.08)
- お財布を新しくしました(2018.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~問題なくて良かったですね!
私も今月末に大腸内視鏡検査を予約してます。
(自治体の検診でひっかかっちゃったの)
手元にある前処置用下剤を見てみたけど、ユリウスさんのとは違ってました。
きっと飲みにくいのでしょうねえ~
初めてなので不安いっぱいです。
ともかく早く終わってほしいわあ~(^^;
投稿: ニ・キ | 2016/05/11 13:33
こんにちは~、ハイおかげさまで何事もなく済んでやれやれでした(^^ゞ
ニキさんも、検査ですか!?おつかれさまです!
下剤は、初めはごくごくいけるのですが半分あたりからつらくなってきます、私の場合(^^;)
なんか水責めみたいで
ただ冬に比べれば、今の時期は喉が渇きやすい時期に入るので少しはラクかなぁ、とも思います。つつがなく終わりますように。。。(^^;)
投稿: ユリウス | 2016/05/12 08:52