ラヂオ焼き
ちょっと前のことなのですが、ラヂオ焼きなるものを食べました。
ぱっと見にはたこ焼きなので、たこ焼きの親戚というか、別バージョンなのかしら?と思いました。
が、説明を良く見たら、たこ焼きの先祖らしいです(!)
ラヂオ焼きは具として、こんにゃくや牛すじなどが入ったものでしたが、この「具」をたこに変えたものが、たこ焼きと呼ばれるようになり、広まったということで。
今回食べたラヂオ焼きは、具だけでなく、かかってたたれも、たこ焼きとは違ってました。
(たこ焼きのような)ソースでもなく、明石焼きのようなお出汁でもない、ちょっと酸味のある独特の風味。
でも、とってもおいしかったのでまた機会があれば、というか三茶へ行った折にはぜひ食べてみようと思います
| 固定リンク
コメント