« 玉付きまち針 | トップページ | 途中経過 »

2014/09/09

玉つき待ち針の使い道

4色セットの玉付き待ち針。。。

今回は、こんな風に使います。
140908

各位置をですね、判りやすくするために目印として待ち針を刺すのですが、刺す順番とかの関係で、色分けしてあった方が判りやすいということで。。。

今は、2色しか刺さってませんけど、できれば4色あると尚わかりやすくてイイ!ということで、この4色セットの待ち針の出番となったのでした。

仕事が詰まってて、なかなか刺せないので、今日はこの辺で。。。

|

« 玉付きまち針 | トップページ | 途中経過 »

ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉つき待ち針の使い道:

« 玉付きまち針 | トップページ | 途中経過 »