新しいアイロン
壊れるときというのはまぁ、たいてい突然やってくるものですが
今回は全く予兆もなにもなく、壊れました(苦笑)
待てど暮らせど熱くならない。
熱くないのにサーモランプは消えたまま。
その、ヴィルトゥーズは何年使ったのかもう覚えてないけど、覚えてないくらいだから
かなり使ったな、ということで修理はせず新調することに。
といってもミシンと同じくアイロンも大事な商売道具、ぐずぐずしてはいられないので
さっさと注文、届きました(苦笑)
今度もメーカーはティファール、名前はええとアルティメットオートクリーン、たぶんそんな名前(汗)
かけ面に汚れがつきにくい、というのが決め手に。
それと重さ。
私は洗濯物にアイロンかけるより、断然洋裁のときに使う方が多く。
当然?芯張りのためにもガンガン使うのでどうしても樹脂がついてきちゃって。
重さも、クチコミなど見てると重くて・・・という意見もあったけど、
洋裁に使うアイロンは重くてナンボ、重いアイロン大歓迎(笑)
早く手になじませないとね~
| 固定リンク
「ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事
- ジャージィ生地(2020.07.19)
- ミシンが、入らない。。。謎のパターン(2020.07.09)
- マルチタスクというか同時進行?に挑戦(苦笑)(2020.07.07)
- 内職さんが減っている?(2020.07.06)
- 細ロックと巻ロック(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント