« いつのまにか。。。(「反転」)(Ver8改善点) | トップページ | 突き抜ける輪郭線(Ver8新機能) »
「ドーナツ縫いの設定」を使った、面縫いの中に縫わない部分を作る。。。
土台?になるパーツを作り。。。 空いてるスペースで、くり抜きたい形、大きさを作ります。
くり抜きたい形のパーツは縫い設定を全て「オフ」にして
点線だけになったくり抜きパーツを土台に重ねて「ドーナツ縫いの設定」をします
できあがり
こんな使い方もありかも
2009/10/29 22:18 刺しゅうプロ(刺繍プロ)のこと | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/45180/46617426
この記事へのトラックバック一覧です: 面縫いの中に縫わない部分を作る(ドーナツ縫いでくり抜き):
コメント