ユザワヤが
新宿にもできるんだそーですね。
11月1日オープンだとか。
でも私はやっぱりオカダヤ派だな(苦笑)
| 固定リンク
« 自分が選んだミシン | トップページ | 新宿トーア »
「ミシンのこと」カテゴリの記事
- 3代目のフットコントローラー(2020.04.18)
- ミシン30周年(2018.04.07)
- ヌーベル2台持ちへ(2013.07.30)
- 朝ドラの影響でミシンブーム?(2011.12.13)
「ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事
- ジャージィ生地(2020.07.19)
- ミシンが、入らない。。。謎のパターン(2020.07.09)
- マルチタスクというか同時進行?に挑戦(苦笑)(2020.07.07)
- 内職さんが減っている?(2020.07.06)
- 細ロックと巻ロック(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
情報ありがとうございます。
そうですか~新宿にもできるんですか!
品揃えが気になりますね。
ユザワヤは都心部に店舗増やしてますねー。
先日 銀座店の前を通ったのですが、中には入りませんでした。
投稿: ニ・キ | 2009/09/23 14:08
そうなんですよね、以前のユザワヤは
ダンナ曰く、蒲田界隈で空き店舗が出ると
必ずユザワヤになっている(笑)状態
だったようですが最近は。。。ですねぇ(^^;)
新宿のいったいどこに???
と思ったら新宿タカシマヤのベスト電器が
撤退したそうで。
2,300平米だそうですが、感覚として
どのくらいなのかよく判ってない私です
投稿: ユリウス | 2009/09/25 13:22