« マグにゃん手、買っちゃいました | トップページ | イノヴィス6000DクアトロとイノヴィスI(ワン) »

2009/04/01

新しいボディ

0903316人目の家族ができました。。。なんてのは、いくらエイプリルフールでも冗談が過ぎる、というもの(笑)
でも家族じゃないけど、ボディさんとしては6人目なのは事実でして(爆)

昨日、やってきました飛脚くんに担がれて。

元々、レディスのボディは2体ありました。
でも片方の9号サイズの方は、母のお古のボディだったので気がつけばもう30年は前のもの!?
なにせ私がまだ小学生、それも低学年の頃、母が仕事で使っていたものなんだから(!)
表の芯地はぱりぱりになってちょっとひっかかっただけで破れるし、ヘッドキャップはとうに無いし、腕の付け根部分の金属製のフタのネジもとれかかって、くたびれ感満載(苦笑)

そろそろ引退させないとねぇ、ということで新しいボディ購入となったのでした。
仕事で使えるよう、今度は股付き。
実はホントはディスプレイ用なんだけど(!)サイズやボディのラインは気にいっているので。。。股付きボディもキプリスなのがそりゃ理想だけど、お高いし(これの3倍くらい)何より台が大き過ぎてムリなのでした。
これはほどほどのお値段だし、なによりキイヤのものなので。

今回買うにあたって、浅草橋の什器店などにも見に行ってもっと安いボディも幾つか見ました、ネットショップでもいっぱいあった。でもたぶん、シルエットからしてキイヤのものではなさそうだったので。
何が何でもキイヤのものでないと、というわけでもないけど、なんだかんだでやっぱりシルエットが一番きれい(私にはそう見える)なのでね。

母のお下がりの古いボディは次の回収のときに出してしまう予定なので、結局ボディは5人(それでも多いけど^^;)のままになるけど、回収は2週間先なのでそれまで6人家族、じゃなかった6人ボディなのでした(笑)

|

« マグにゃん手、買っちゃいました | トップページ | イノヴィス6000DクアトロとイノヴィスI(ワン) »

ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事

コメント

メールしたんだけど、届いているかしら?

投稿: 縞 | 2009/04/10 22:05

すみません!
さっきお返事しました

投稿: ユリウス | 2009/04/10 23:56

はじめましてヨウコと申します。
ボディーの情報を探していて
ユリウスさんのブログを拝見させてもらいました。
和裁の学校を卒業されてたくさん服を作っていらっしゃるんですね。(^-^)
ボディーはどこで買われたのですか?そしてお値段はおいくらぐらいするのでしょうか?
そして、使いやすいですか?
着せるときにボディーが倒れたりしないですか?
質問してすみません

投稿: | 2010/03/30 20:48

はじめまして、こんにちは ヨウコさん
ご訪問ありがとうございます
ボディを買ったのは新宿のオカダヤです。
私はここのメンバーズカードを持っていて
少し割引価格で買えるものですから。。。(^^ゞ
値段はピンキリですが、これは確か税込で2万5千ぐらいだったと思います。
安いに越したことはないのですが、サイズが合わなかったり
ピン打ちできなかったり。。。では私は困るので
いろいろ条件をすり合わせた結果、これになりました。
ボディはもう20年以上も使っているので扱いに慣れているのでしょうか
あんまり使いやすい使いづらいを考えたことはありません。
もっともそれはずっと同じメーカーのもの(キイヤ)
ばかりを使っているからで、もしかして違うメーカーだとまた
感じ方は違うのかもしれないですが(^^ゞ

投稿: ユリウス | 2010/04/01 17:59

お返事ありがとうございます。
私は東京に住んでいないので、同じお店にいけないのが残念です。
やはりキイヤのボディーはピン打ちなどするのにやりやすいんですね。
20年も使えるのでしたら、よく考えて買ったほうがよいですね。
今欲しいと思っているんですが、値段は安いほうがいいなとか土台は倒れないような物がいいなとか思っているんですが、ネットでしか買えないので(お店が近くにない)実際ボディーを見せないのが・・残念で。
持っている人の意見を聞きたいなと思いユリウスさんにメールを送りました。
お返事がきてうれしかったです。
もう少しネットで探したいと思います。
ありがとうございました(^-^)ヨウコ

投稿: | 2010/04/02 17:41

お返事遅くなりましたm(__)mペコリ
今回のボディは、確かに実店舗で買ったのですが
店頭に同じボディは置いておらずカタログで選んで
取り寄せてもらいました。
だからある意味、実物を見ないで買う
ネットショッピングに近いかもしれないです(苦笑)
ただ、しつこいようですがキイヤ製のボディは
既に3体持っていましたので、布張りの質感などは
実物見てあれ?ということはなかったと思います(^^ゞ

投稿: ユリウス | 2010/04/11 14:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいボディ:

« マグにゃん手、買っちゃいました | トップページ | イノヴィス6000DクアトロとイノヴィスI(ワン) »