JUKIブース
今週の金曜から東京ドームで「東京国際キルトフェスティバル」が始まるわけですが。
今回はJUKIもブース出展なさるそうで。
って私が気づかなかっただけでこれまでも出てたのかな?(゜゜?)と思ったらやっぱり初出展。なるほど。
そしてブースでは、キルト作家の郷家先生や黒羽先生といった方々の講習会や製作実演などもあるそうで。いやぁ、某ブラザーと企画内容がしっかりかぶってますな(^◇^;)
キルトのイベントだから仕方ないといえば仕方ないけど(苦笑)
キルトフェスはジャノメも結構大きなブース出してたと思うけど、ジャノメはキルト講習会とかしないのかな?(^^;)
そうだ、ブラザーブースでは嶺井先生がピーシングに刺しゅうプロを使ったキルトの講習会をなさるそうで。
私はあまりキルトには明るくないので、ちょっと想像がつかない。。。(^^;)
刺繍プロがどんな風に使われているのか、楽しみに行くとしよっと。
さて、何着ていこうかな~(って悩むほどあるのか?^^;)
| 固定リンク
「刺繍のこと(刺繍ミシンと刺しゅうプロ、イベントなど」カテゴリの記事
- 刺繍半襟を作りました(2018.01.12)
- チャリティバザール(2014.03.04)
- スクラップブッキングへ参入?(2013.12.08)
- DreamMakerXE(2013.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント