裏毛は買ったものの
渋谷で張り切って(というほどでもないけど^^;)裏毛を買ったものの、結局まだハサミが入ることはなく。。。(爆)買った日の時点では、まだ仕事に余裕があったのよね。
だからよっしゃ~と買ったけど、急にお仕事をいただいたのでそれをやってたら、余裕のあったはずの別の仕事の締め切りが目前に(!)
裁断して刺繍も済んで衿ぐり&袖口リブ作り(裁って2つに折って輪っかに縫う)も終わった、息子の濃卵色トレーナーも中断したまま。あとはロックでダダダっと組み立てるばかりだというのに。
んでも、今抱えてるお仕事が終わったら日暮里行って綿レース地買って、夏用長襦袢を作るのじゃ~という野望(無謀?)は捨てておりませぬ。
ホビーショーには間に合わせたいのだけどねぇ。5月は本来、袷の時期だけど最近はGW過ぎたら単着ちゃう人が増えつつあるのよね。もちろん礼装じゃなくて普段着に限るけどね。
実際、ホビーショーの時期は天気が良かったら相当暑くなる→戸外が暑けりゃ当然中も、ってことでね。
さぁどこまで縫えるか(苦笑)
| 固定リンク
「刺繍のこと(刺繍ミシンと刺しゅうプロ、イベントなど」カテゴリの記事
- 刺繍半襟を作りました(2018.01.12)
- チャリティバザール(2014.03.04)
- スクラップブッキングへ参入?(2013.12.08)
- DreamMakerXE(2013.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント