卒業式用スカートの生地購入
昨日はさすがに疲れて(^^;)呉服屋さんに染み抜き依頼を持っていった以外はおとなしくてしてましたが、今日は町田へ出ました。
娘の卒業式用生地(スカート分)と横浜線沿線にあるクライアントさまのショップを訪ねるため。。。だったけど、のんびり家を出すぎたせいで、買い物済ませたらもうショップまで足を延ばす時間がなくなってしまったという(恥)
デパートで手土産だけ買って帰りました、訪問はまた明日(^^;)
で、買ってきた生地はコレ。
よくある赤メインのタータンチェックでは地味な娘にはちょっと可愛過ぎるし、グリーンメインのタータン(いわゆるブラックウォッチ?)ではもっと地味になる・・・と思って目に留まったのがこのベージュのタータン。
ある意味制服チックではありますがマいいデショ、中学の制服は青紺の三ツ揃いだし。
一緒に写ってるのはポリのちりめん。同じフロアに売ってたのを見つけたので購入。
風呂敷にしようと思って。ネットでも見てたけどこっちの方がちょっと安かった(嬉)
さてどんな刺繍を入れるかな(^^ゞ
| 固定リンク
「ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事
- ジャージィ生地(2020.07.19)
- ミシンが、入らない。。。謎のパターン(2020.07.09)
- マルチタスクというか同時進行?に挑戦(苦笑)(2020.07.07)
- 内職さんが減っている?(2020.07.06)
- 細ロックと巻ロック(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント