« ちょこちょこ完成(^^;) | トップページ | 細かい作業 »

2007/03/06

息子の式服

再来週の20日が上の子(娘)の卒業式なわけだけど。
3年生の息子をどうしようか、とずっと考えてた。
子どもたちの小学校では卒業式に列席する在校生は5年生のみ。
4年生以下は式の朝、6年生と最後のお別れ会をしたら下校、なので9時過ぎには帰宅してしまう。卒業式の間、息子はひとりで留守番という事態は避けられないかもと思っていたけど、懇談会でママ友に「一緒に列席すればいいじゃん」とアドバイスされ先生からもOKを頂いたのはいいが。
着るものどうする?(^^;)
無理だろうとは思いつつ、入学式に作ったスーツを着せてみたらやっぱりつんつるてんだった。そりゃそうだ、入学式のとき、ぴったりに作ったのだから(苦笑)
式までほぼ2週間。娘のブレザー&スカートもまだ殆ど手付かず。
息子の方は、スーツ諦めて紺か黒のカーディガン&ズボンでごまかすかな。。。(^◇^;)
もうパターンができてて縫うだけならなんとかならないこともないと思うけど、パターンもこれから、となるとちょっとね。。。

|

« ちょこちょこ完成(^^;) | トップページ | 細かい作業 »

ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 息子の式服:

« ちょこちょこ完成(^^;) | トップページ | 細かい作業 »