息切れ(苦笑)
昨日、一昨日とトレーナー3枚&パジャマズボンを気合入れて縫ってたせいか、今日はもう少し息切れしてだらだらと一日終わってしまった(^^;)
できればリュックも縫ってやって。。。考えてたけどこっちはあんまり切羽詰ってなかったせいか、裁断をのんびりのんびりやってたらお仕事の荷物が届いてタイムアップ。
自家用服の時間が終わってしまいました(!)
明日から3日間は届いたドレスを仕上げるべく、きっとまた鶴の恩返しのごとく洋裁部屋にこもることとなるでせう。鶴の恩返し状態をやると、必要最低限のことしかやらない=だらだらとおやつ食べたりしない(!)ゆえか、少~し痩せるので嬉しかったり・・・もするんだけどね。
| 固定リンク
「ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事
- 15mm幅のバイヤステープメーカーを買いました(2024.04.14)
- 薄地用のミシン糸・スパン糸とフィラメント糸(2024.01.13)
- 秒針のある時計(2023.12.28)
- ジャージィ生地(2020.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私の「必要最小限」にはおやつが含まれています(爆)
ガーッと集中して作業して、一息ついたらおやつタイム。
集中力に欠けるときは、やたらとおやつタイムが多かったりするので
仕事に打ち込んでも痩せません・・・
それにしてもユリウスさんてば、本当に毎日毎日縫ってるのね。
わたしなんて、息子のパジャマ買っちゃったよー。
投稿: たなかともこ | 2006/11/02 19:19
いやぁ、私も余裕があるときの最低限、はおやつつきです(^◇^;)
ホントに切羽詰ってるときは一息もなく。。。(爆)
せいぜいがトイレ行ったついでにお茶飲むくらいかな?(^^;)
パジャマとかねぇ、えぇい買ってしまえ、って思うことは多々ありますのよん。
先週とかダイエーで残念セールしてたしさ(^^;)
でもねぇ、そうすると背後に迫る生地の山から呪いの気が出てくるようで(爆)
つい縫ってしまうんどす。
しかしそうして縫ってもちっとも減らない生地の山もどうよ、って話も・・・(!)
投稿: ユリウス | 2006/11/02 22:27