フットコントローラたち
最近ネタ切れ気味なのと、珍しく掃除などしたので(!)机の足元の写真など撮ってみました。
これまでずっとフットコントローラは2つだったのだけど、最近3つになりました。
というのも、ジグザグくんのフットコントローラはロックミシンのフットコントローラと兼用が可能だったから(^◇^;)
んでも、Dくんにジグザグくんと交代してもらうと。。。さすがに最新型(一応^^;)のDくんと18年選手ロック&10年選手家庭用ミシンのフットコントローラが同じのはずはなく、フットコントローラも追加と相成りました。
ちなみに写真左端の薄グレーのがDくん、真ん中黒いのがロック、右端濃いグレーのがヌーベルです。ロックとヌーベルのコントローラはどちらも2代目。そういえばロックの初代はなんと白の金属製でした(^^;)
20数年前、実家にあったベビーロックのフットコントローラも白い金属製だったから、たぶん昔はどこも似たようなものだったのでしょう。
にしてもDくんのコントローラは・・・大きいですねぇ(^^;)
私は別にこんなに大きくなくても良いんですけどね。この大きさってもしかしてベルニナを意識してる?(笑)
そういえば普段は仕舞われてるけど、もう一人コントローラ居たなぁと思い出して、出てきてもらいました。
ジャノメくん用です。メーカーが違ったせいか、使い始めは慣れるのに、ちょっとだけ時間がかかったけど今では他のコントローラと同じように踏めます。やっぱり使い慣れるって重要ですな(^^;)
| 固定リンク
「ミシンのこと」カテゴリの記事
- 3代目のフットコントローラー(2020.04.18)
- ミシン30周年(2018.04.07)
- ヌーベル2台持ちへ(2013.07.30)
- 朝ドラの影響でミシンブーム?(2011.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント