モアレ
中森明菜の歌じゃないです・・・ってそれはミアモーレ(爆)
いきなりアホな書き出しですみません、暑さのせいにしておいてください(!)
ちまちまと、でもなかなか終わらぬ○○○○○、今日はシフォンで後ろにつけるリボン縫った。
下にトレーンつくからてっきり、リボンはドレスと同じしっかりしたサテンで作ると思ってたのにシフォンで、というお達し。えー。。。(^^;)とは思うものの、クライアントさまには逆らえず。で考えた挙句ハードチュールを抱かせることでリボンの形を自立させることに。仮縫いのときは一枚でやったら、当たり前だけどチュールが透け透け。シフォンだから当然ちゃ当然か(^^;)
加えて、チュールの白さが透け過ぎて下のトレーンと色が違って見える!つーことで、シフォンを2枚重ねにすることにした。ら、出ました、そうモアレ。思いっきり波打っとる(^^;)
縦地・横地で重ねてもあざ笑うかのように波打つ(!)のは平織りのせいか?
あきらめて一枚はバイアス裁ち。までも片方、特に内側をバイアス裁ちにすると内のり、外のりの違いなど気にせず同型で裁てて、しかもたるんだりする事無く馴染んでくれるので、仕上がりを思えば正解なのだが。
返し口を、後でまつるのが面倒だとケチって小さくしてしまったので(!)表に返したりハードチュールを突っ込むのに多少難儀はしたが、そこはそれピンセットなど駆使して無事完成。やれやれ、あとはトレーンのメロウ始末その他もろもろだな・・・
| 固定リンク
「ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事
- ジャージィ生地(2020.07.19)
- ミシンが、入らない。。。謎のパターン(2020.07.09)
- マルチタスクというか同時進行?に挑戦(苦笑)(2020.07.07)
- 内職さんが減っている?(2020.07.06)
- 細ロックと巻ロック(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント