ランチクロス
午前中は今年最後の委員会。まーたいつものように!?(^^;)長引くんだろな、と覚悟して行ったら思ったより早く帰れた(!)までもその後、銀行回ったり買い物などしていたので、帰宅してミシンに向かったのはかなり経ってから。
まずは昨日町田で買ったキャラ生地を使って、ムスメ用のランチクロス(給食の時机に敷くやつ)を縫った。以前に買った回転式三つ巻押えの出番だ。これのおかげでまたもや!?ストレスなく縫いあがり、アイロンでお名前プリントを転写して終了。広幅で50センチのハギレを買ったので、2枚できた。ムスコ用の生地は手に入りやすかったので、既に何枚か縫ったがムスメ用のはなかなかコレという生地を入手できず、2,3枚を使いまわしていたのでこれで。。。当分大丈夫っしょ。
その後はムスコのズボン・・・にかかるはずがつい、アートクレイシルバーの本に見入ってしまった(^◇^;)昨日もユザワヤでパンフ貰ってきちゃったんだよなぁ。これ以上手を広げてどうする、と自分なりに抑えているがいつまで持つか、自信はない(爆)
夜になって、昨日・一昨日とババロアを作って余った卵白を使って久しぶりにマシュマロを作った。意外と子どもが好きらしいことを知ったので。しかし2個分の卵白は泡立てると結構な量になって、何度も流すハメになってしまった。今度はもっとコーンスターチを買わなきゃだなー。
| 固定リンク
「ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事
- ジャージィ生地(2020.07.19)
- ミシンが、入らない。。。謎のパターン(2020.07.09)
- マルチタスクというか同時進行?に挑戦(苦笑)(2020.07.07)
- 内職さんが減っている?(2020.07.06)
- 細ロックと巻ロック(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント