« カーディガンジャケット | トップページ | ベロアのカットソー »

2004/11/25

5人 VS 4人

1125

5人対4人て何だ?と思われたでしょうが、これはボディ対人間サマの数(爆)
うちはオットと子ども2人、そしてσ(^^;)の4人家族だが、今日○○○くん2号(ボディの名前、○にはダンナの名前が入る^^;)がうちにやってきて、ついにボディさんたちは5人となってしまった。

なんで家族より多いんだッ、とダンナも絶句してたけどまぁそういうこともあるって(!)

しかしメンズボディは思ったより大きかった。
後ろのキプリスちゃんの存在感が薄いではないか(^◇^;)
これまではキプリスがどど~んと存在感を誇っていたというのに。
まぁでもこれで、メンズを無理やりレディスのボディに着せて、なんかヘンだけどぉと思いながら写真を撮らずにすむというもの。

ダンナの服を作らない言い訳はできなくなってしまったが(^◇^;)

|

« カーディガンジャケット | トップページ | ベロアのカットソー »

ソーイング・縫製のこといろいろ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~。
すごいボディの数ですねぇ。びっくり!!
子供用のボディは、あったら便利なのにと
時々思うのですが、なかなか...。
娘が居ない昼間や寝てしまった時に着せて感じを
見たいのに!ああ、困ったどうしようって。
何かのイベントで切羽詰まった服だと、作り直す時間なんて
ないじゃないですか。
もとの製図が、こんなかなぁと適当に引いているから(笑)
本番の布じゃなくて、要らない布で仮縫いするようにもしています。
と言って最近、ろくに服を作っていないです(^^ゞ→反省
でもこちらは、大変勉強になるのでお邪魔させて下さ~い♪

↓の脇縫いの方向も、今まで気にせずウエスト側から縫っていたので
とっても有り難い情報です!!
私既製服って、サンプルも生産ラインも縫製経験があるのですが知らなかった!
ボトムはやってなかったのでっていうのは言い訳になりませんよねぇ!?(笑)

投稿: RIE | 2004/11/26 09:56

注文していたのはメンズボディでしたのね~
それにしても5体ですか・・・夜中に動いてたりして(笑)
朝起きたら場所が入れ替わったりしてませんか?

投稿: たなかともこ | 2004/11/26 11:51

◎RIEさん
ボディはねぇ。。。(^^;)
母から貰ったスリムなヌード(ボディ)は最近殆ど出番がないんで、処分しようかと思ったことはあるんですよ。そしたらあっというまに娘が成長してきまして、そう遠くないうちに子ども用ボディは卒業しちゃうんじゃないかと(!)
メンズボディの手前に写ってるのは12歳用子どもボディですが、ウエストのくびれはあっても胸のふくらみは殆どないんですよね。今はもちろん、これでピッタリなんですが(^^;)
σ(^^;)も子どもが居ないとき、寝てるときに作ることの方が多いですからやっぱりボディは必需品です(^^ゞ

そしてRIEさんは縫製経験者じゃないですか~(^^)
ぜひびひ、巨匠とσ(^^;)の談義に加わってくださいよォ~。
現役時代のお話とか聞きたいですッ。

◎たなかさん
>>夜中に動いてたりして(笑)
夜中にギシギシ廊下を歩く音がするので、トイレには行ってるかかも、なんて(笑)私はボディが居る生活に慣れきってるのでなんともないンですが、ダンナは暗い部屋に入ったときにボディがぬぅぅっと立ってるの見ると、判ってるはずなのに思わずギョッとしてしまうことが多々あるようです。まっ、気持ちは判る・・(^^;)

投稿: ユリウス | 2004/11/27 11:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5人 VS 4人:

« カーディガンジャケット | トップページ | ベロアのカットソー »